2006年03月13日

浜松旅行(その1)。

この週末は、一緒に伊豆旅行をした友人が浜松へ遊びに来てくれました。
彼女が浜松に来てくれるのは、かれこれ…何回目でしょう(笑)
特段どこかに行くという目的がある訳ではなく、いつも行き当たりばったり。そんなこんなでも彼女は「浜松、面白いよ」と言って、懲りずに遊びに来てくれています。
ありがたいことです。感謝感謝。

しかし、今回はいつもとは少し違い、目的がありました。
それは…「パルパル」で日頃のいろんなことを取っ払おう!ということになっていたんです。
彼女が浜松に到着したのは10時頃。ね。この時間から気合の入れようが分かっていただけるのではないかと思います。

パルパルと言うのは浜松にある遊園地のこと。基本はファミリー向けなのですが、そこそこ大人もスリルを味わえる微妙な位置の遊園地です。が、大ハッスルしてきました。
富士急やディズニーランドのように長蛇の列にはなっていないので、ほとんどの乗り物を制覇してきました!ちびっこと共にきゃーきゃーしてきましたよ。怖くなくても叫ぶことで発散。
いい時間でした…また行きたいな。


閉園間近になってきて、寒くなってきたので年寄りは一足お先に岐路へ。
この日は浜名湖半に浮かぶホテルにお泊りです。
彼女をはじめ、友人達が遊びにきてくれるおかげで、私も浜松にあるいろんなところに出掛けたり泊まれたりするので、これまたありがたいことです。


そうそう遊園地で記念にと、お揃い…というか仲間のキーホルダーを購入。
その名は…「静岡特産品部隊 シズレンジャー」!
いけてるでしょ?(←そもそもこの言い回しが古い?!?!)

友人が右のオレンジで「みかんオレンジ」戦士。私が左の緑色ので「お茶グリーン」戦士。
この他にも「桜えびピンク」もいました。
よくよく見ると、みかんオレンジは格好いい。でもお茶グリーンは…尻餅ついてるみたいでちょっと…ね。


同じカテゴリー(浜松旅行2006)の記事
浜松旅行(その3)。
浜松旅行(その3)。(2006-03-17 19:23)

浜松旅行(その2)。
浜松旅行(その2)。(2006-03-14 09:43)


この記事へのコメント
こんなヒーローがいたのか!
パルパルっていうから、あの微妙な仲間たちのグッズかと思った。
(でも、「やなせたかし」デザイン)
Posted by できすぎ君 at 2006年03月17日 20:49
姉は「みかんオレンジ」が欲しいそうです。
私のお茶グリーンもかっこいいのになぁ…。

微妙な仲間達の中でも私は「アンティコ姫」が好きです。
何故ならば。
一緒に行った友人が似てるんです♪
Posted by kanaemon at 2006年03月20日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。