2007年08月06日
龍尾(たつお)神社。
掛川市にある「龍尾(たつお)神社」へ行ってきました。

<<龍尾神社の御神徳>>
素盞鳴尊は、国土の経営、産業の開発に限りないご仁慈を垂れ給う神様で、とりわけ人の身に起こる災厄と疫病とを除き給う御神徳はあらたかです。その他にも病魔除、安産、災難除、開運授福、縁結びに御神徳あらかたな神様です。
※静岡県神社庁ホームページより抜粋
ここには花庭園があり、季節によってはしだれ梅や紫陽花を楽しむことができるそうです。
が、今の季節は何もない。
では何故ここへ?と思われた方も多いかと。
それはこの子に会いたかったからです。


<<龍尾神社の御神徳>>
素盞鳴尊は、国土の経営、産業の開発に限りないご仁慈を垂れ給う神様で、とりわけ人の身に起こる災厄と疫病とを除き給う御神徳はあらたかです。その他にも病魔除、安産、災難除、開運授福、縁結びに御神徳あらかたな神様です。
※静岡県神社庁ホームページより抜粋
ここには花庭園があり、季節によってはしだれ梅や紫陽花を楽しむことができるそうです。
が、今の季節は何もない。
では何故ここへ?と思われた方も多いかと。
それはこの子に会いたかったからです。

分かった方もいらっしゃるかと思いますが・・・この子です。

私の大好きなドラえもんです。
はいやー・・・かわいらしい。マルマルしていて本当にかわいらしい・・・・・。
これはずっと見ていても飽きませんね。
でも暑くてずっとは見ていられませんでしたが。

お家にも欲しいドラえもんでした。
■龍尾神社はここだよ
■龍尾神社ホームページ
http://www.geocities.jp/tatsuo_jinja/
■静岡県神社庁ホームページ
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja/9001.html
おまけ:木陰はとっても涼しかったです。


私の大好きなドラえもんです。
はいやー・・・かわいらしい。マルマルしていて本当にかわいらしい・・・・・。
これはずっと見ていても飽きませんね。
でも暑くてずっとは見ていられませんでしたが。

お家にも欲しいドラえもんでした。
■龍尾神社はここだよ
■龍尾神社ホームページ
http://www.geocities.jp/tatsuo_jinja/
■静岡県神社庁ホームページ
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja/9001.html
おまけ:木陰はとっても涼しかったです。

Posted by kanaemon│Comments(0)
│いつものおでかけ。