2008年05月21日
「食のえびす」さん。
この前同期のKちとJきちと大平台にある「食のえびす」さんに行って来ました。
3人で食べたいねとなったのが、「海鮮コロッケ」。
カニクリームが鮭に巻かれてコロッケになっています。
カニクリームコロッケは食べたことありますが、鮭に巻かれているのは初めて。
絶妙でした。

私が注文したのは「あらと大根煮膳」。
メインとなる「あらと大根の煮物」・天ぷら・お刺身・茶碗蒸し・お漬物・ご飯・お味噌汁・食後のデザート。
これらが全てついて1,680円…大満足です。

あらも大根も味がふんわり染み込んでいて、お箸が進みます。

こちらはKち注文の「鮭といくらの親子丼」です。具たくさん。

そしてこちらはJきち注文の「チャンチャン焼膳」。
出来上がるまでに時間がかかりJきち、おあずけ状態。
でも待った甲斐があったみたい。
美味しい美味しいいいながらアツアツのチャンチャン焼を堪能してました。

お店の外観から高そうで入り辛い印象があったけれど、
いざ入ってみると店内は明るいし、お店の方もとても愛想よくしてくれました。
また行きたいと思うお店でした。
3人で食べたいねとなったのが、「海鮮コロッケ」。
カニクリームが鮭に巻かれてコロッケになっています。
カニクリームコロッケは食べたことありますが、鮭に巻かれているのは初めて。
絶妙でした。

私が注文したのは「あらと大根煮膳」。
メインとなる「あらと大根の煮物」・天ぷら・お刺身・茶碗蒸し・お漬物・ご飯・お味噌汁・食後のデザート。
これらが全てついて1,680円…大満足です。

あらも大根も味がふんわり染み込んでいて、お箸が進みます。

こちらはKち注文の「鮭といくらの親子丼」です。具たくさん。

そしてこちらはJきち注文の「チャンチャン焼膳」。
出来上がるまでに時間がかかりJきち、おあずけ状態。
でも待った甲斐があったみたい。
美味しい美味しいいいながらアツアツのチャンチャン焼を堪能してました。

お店の外観から高そうで入り辛い印象があったけれど、
いざ入ってみると店内は明るいし、お店の方もとても愛想よくしてくれました。
また行きたいと思うお店でした。
Posted by kanaemon│Comments(4)
│いつものおでかけ。
この記事へのコメント
あらぁ、おひさしぶりなお名前。
Jきちはお元気なのかしら?
ま、そんだけ食ってるのなら、元気なのね。
Kちはこないだ走ったくらいだから、もちろん元気でしょう。(笑)
たまにこうして懐かしい名が出ると、嬉しいっス。
Jきちはお元気なのかしら?
ま、そんだけ食ってるのなら、元気なのね。
Kちはこないだ走ったくらいだから、もちろん元気でしょう。(笑)
たまにこうして懐かしい名が出ると、嬉しいっス。
Posted by できすぎ君。 at 2008年05月22日 12:23
うは★
でてたぁーーーー!!
この前はお久しぶりで楽しかったね(。・ˇ∀ˇ・)ノ
チャンチャンはホントなかなか食べれなかったよ・・・・・・・
でもおいしかったから許しちゃう♪
まだまだ食べたいのいっぱいあったからまた行こっ。
◎できすぎ君
Jきちはもちろん元気モリモリです **ヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ**
聞かれたから自分で答えちゃった。。。
でてたぁーーーー!!
この前はお久しぶりで楽しかったね(。・ˇ∀ˇ・)ノ
チャンチャンはホントなかなか食べれなかったよ・・・・・・・
でもおいしかったから許しちゃう♪
まだまだ食べたいのいっぱいあったからまた行こっ。
◎できすぎ君
Jきちはもちろん元気モリモリです **ヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ**
聞かれたから自分で答えちゃった。。。
Posted by のびのびた at 2008年05月22日 15:48
*できすぎ君。*
本人登場したんで私からのコメントはナシということで(笑)
本人登場したんで私からのコメントはナシということで(笑)
Posted by kanaemon
at 2008年05月27日 09:08

*のびのびた*
我ながらよく思いついたものだわ。
ね、また行こうね!!!
すごい久し振りだったのにねー、話題も尽きず( ̄ー ̄)
次も楽しみだね♪♪♪♪♪
我ながらよく思いついたものだわ。
ね、また行こうね!!!
すごい久し振りだったのにねー、話題も尽きず( ̄ー ̄)
次も楽しみだね♪♪♪♪♪
Posted by kanaemon
at 2008年05月27日 09:10
