2008年01月18日
伊勢神宮。
年の明けた5日。
バスツアーを利用して、Fっちと伊勢神宮へお参りに行って来ました。


出発は7:10。朝日が目にしみます。

今回は伊良湖からフェリーを利用して伊勢へ渡るコース。
浜松から伊良湖へまでは42号線一本で向かうことができます。
この42号線。伊良湖に着くまで、ずーっと追い越し禁止なんだって。
あとね。
バスツアーを利用して、Fっちと伊勢神宮へお参りに行って来ました。


出発は7:10。朝日が目にしみます。

今回は伊良湖からフェリーを利用して伊勢へ渡るコース。
浜松から伊良湖へまでは42号線一本で向かうことができます。
この42号線。伊良湖に着くまで、ずーっと追い越し禁止なんだって。
あとね。
「42」という数字は一般の人からすると死をイメージするから苦手な人が多いそうなんだけど、
トラックの運転手さんには人気があるんだって。
なんでか。
「四十[始終](4)荷(2)がある」から。
なるほどねぇ。
そんな混雑もしておらず、
予定していた便よりも1便早いフェリーに乗ることができました。

320円払って、特別室でのんびりゆったり寛ぎます…

と言いたいところですが、フェリーに乗っておとなしくしていられる訳もなく、
デッキに出て写真撮影開始です。
この日はとってもいいお天気。でも海の上は風が強い!


そんなこんなであっと言う間に鳥羽へ到着。

あっと言う間に伊勢に到着。すごい人・ヒト・ひと・・・・・・・
そりゃぁそうだよね。


内宮へ入ると更に人・ヒト・ひと・・・・・・・・・・・・・・
おしくらまんじゅうでおまいりします。


まんじゅうの戦いに負け、
考えていたお願い事もろくにできず、早々に退散。
続いておかげ横丁めぐりです。
まずは今話題のスポット、赤福本店をパチリ。
ガイドさんの話によると、写真撮影のメッカになりつつあるそうだ。
赤福食べたかったなぁ〜。

ふくすけさんで伊勢うどんをいただきます。
普段食べてるうどんとは違い、ふわっふわしてる。


松阪牛の串刺し。
めちゃくちゃジューシー。噛むと肉汁がじゅじゅじゅ・・・・・・・


伊勢えびコロッケ×1個半。
最初1個を半分ずつ食べたけど、それでは物足りなくてもう1個。
それくらい美味しい。海老がぷりっと入っています。

五十鈴茶屋さんでお抹茶とはなびら餅。
お店に入って休憩したいね、と入ったお店。
中は畳で正座だったのだけど、ほっと落ち着く空間でした。床暖房ならぬ畳暖房でした。

これ以外に、豆腐庵山中さんのお豆腐アイスと卯の花ドーナッツを食べました。
どちらも甘すぎず、ペロッと食べられました。卯の花ドーナッツはお土産に。
ツアーの手土産でもらったえびせん。

Fっちとの久し振りの遠出。近場ではしょっちゅう会ってるんだけど。
周りのおばさま達からしたら、
なんてうるさい子達なんでしょうって思われたに違いない。
でもうちらに負けないくらいおばさま達もうるさかったもんねー
また遊ぼうね!
それにしてもよく歩き、よく笑い、そして何よりよく食べた。
しいて言えば・・・おしくらまんじゅうに勝ちたかったな。。。
トラックの運転手さんには人気があるんだって。
なんでか。
「四十[始終](4)荷(2)がある」から。
なるほどねぇ。
そんな混雑もしておらず、
予定していた便よりも1便早いフェリーに乗ることができました。

320円払って、特別室でのんびりゆったり寛ぎます…

と言いたいところですが、フェリーに乗っておとなしくしていられる訳もなく、
デッキに出て写真撮影開始です。
この日はとってもいいお天気。でも海の上は風が強い!


そんなこんなであっと言う間に鳥羽へ到着。

あっと言う間に伊勢に到着。すごい人・ヒト・ひと・・・・・・・
そりゃぁそうだよね。


内宮へ入ると更に人・ヒト・ひと・・・・・・・・・・・・・・
おしくらまんじゅうでおまいりします。


まんじゅうの戦いに負け、
考えていたお願い事もろくにできず、早々に退散。
続いておかげ横丁めぐりです。
まずは今話題のスポット、赤福本店をパチリ。
ガイドさんの話によると、写真撮影のメッカになりつつあるそうだ。
赤福食べたかったなぁ〜。

ふくすけさんで伊勢うどんをいただきます。
普段食べてるうどんとは違い、ふわっふわしてる。


松阪牛の串刺し。
めちゃくちゃジューシー。噛むと肉汁がじゅじゅじゅ・・・・・・・


伊勢えびコロッケ×1個半。
最初1個を半分ずつ食べたけど、それでは物足りなくてもう1個。
それくらい美味しい。海老がぷりっと入っています。

五十鈴茶屋さんでお抹茶とはなびら餅。
お店に入って休憩したいね、と入ったお店。
中は畳で正座だったのだけど、ほっと落ち着く空間でした。床暖房ならぬ畳暖房でした。

これ以外に、豆腐庵山中さんのお豆腐アイスと卯の花ドーナッツを食べました。
どちらも甘すぎず、ペロッと食べられました。卯の花ドーナッツはお土産に。
ツアーの手土産でもらったえびせん。

Fっちとの久し振りの遠出。近場ではしょっちゅう会ってるんだけど。
周りのおばさま達からしたら、
なんてうるさい子達なんでしょうって思われたに違いない。
でもうちらに負けないくらいおばさま達もうるさかったもんねー

また遊ぼうね!
それにしてもよく歩き、よく笑い、そして何よりよく食べた。
しいて言えば・・・おしくらまんじゅうに勝ちたかったな。。。
Posted by kanaemon│Comments(2)
│いつものおでかけ。
この記事へのコメント
伊勢神宮いいねぇ。
ま、アタシは「おかげ横丁」しか行ったことないんだけど。(←不届きモノ)
そういや数日前、伊勢神宮に「クボヅカヨウスケ」いたんだって。
友人から目撃情報が入りました。(笑)
伊勢うどんに肉!食べた~い!
ま、アタシは「おかげ横丁」しか行ったことないんだけど。(←不届きモノ)
そういや数日前、伊勢神宮に「クボヅカヨウスケ」いたんだって。
友人から目撃情報が入りました。(笑)
伊勢うどんに肉!食べた~い!
Posted by できすぎ君。 at 2008年01月22日 12:31
*できすぎ君*
まじでぇ~!めちゃめちゃ不届きモノじゃないの!
・・・・・って、私のメインもおかげ横丁だったから、人のこと言えない。
クボツカさんかぁ。カメナシくんだったらひっくり返るけどなぁ~(笑)
まじでぇ~!めちゃめちゃ不届きモノじゃないの!
・・・・・って、私のメインもおかげ横丁だったから、人のこと言えない。
クボツカさんかぁ。カメナシくんだったらひっくり返るけどなぁ~(笑)
Posted by kanaemon
at 2008年01月22日 12:55
