【PR】

  
Posted by TI-DA

2012年04月08日

菜の花畑。



友達の子に会いに行って、
一面黄色の菜の花畑に連れていってもらいました。
子供も大きくなってさらに可愛くなってたし、
近くにもこんな素敵な場所があるなんて。
癒された一日でした♪
  


Posted by kanaemon │Comments(2)携帯から

2012年03月20日

何に見える?



鈴に見立てた、黄色い丸をつけました。
何に見える?
  


Posted by kanaemon │Comments(1)携帯から

2012年03月19日

2口USBポートの充電器。



初代iPodで使用していた充電用アダプター、
新しいiPodとの愛称がよくなかった為、
新しいアダプターを探してました。
スマートフォンもあるし、
この際両方充電できたら便利だよなぁと、
見付けたのがこの2口USBポートの充電器。
機器的に問題があるかはさておき…
便利です(*´∇`*)
  


Posted by kanaemon │Comments(1)携帯から

2012年03月15日

お花。



うれしはずかし、お花が届きました。
きれ〜い!
どうもありがとう(〃^ー^〃)
  


Posted by kanaemon │Comments(2)携帯から

2012年03月10日

リバティ生地のポーチ。



浜松市ギャラリーモール・ソラモで行われていた、
「第46回浜松アートフェスティバル2012 」で見付けた一品。
リバティの生地でパッチワーク風に仕上げられたポーチ。
可愛い(*´∇`*)
一枚生地のポーチは見かけることがあるけど、
こんな形は初めて。
一つ一つ手作りだから、
表と裏と中の生地もすべて違う。
だからどれにしようかかなり悩んだよ!
眺めているだけで気分がウキウキです♪
  


Posted by kanaemon │Comments(1)携帯から

2012年03月04日

紅白梅。


庭の紅梅、白梅。
今年は立派に咲きました。
春はすぐそこまで来てますね(*´∇`*)
  


Posted by kanaemon │Comments(1)携帯から

2012年02月19日

いちご。




会社の人に教えてもらったいちご屋さん。
早速行ってきました!
写真一枚目が「紅ほっぺ」。
二枚目が「章姫」。

ちょ〜甘い( ☆∀☆)

目が星。
いちご狩りもできるようなので、
今度は狩ってもりもり食べたいです♪

にしても、
もう少し美味しさが伝わる写真を撮りたいものだ(。-∀-)
  


Posted by kanaemon │Comments(1)携帯から

2012年02月11日

初トッポギ。



韓国料理を食べてきました!
ザ・韓国料理は初めての体験。
よく耳にする「トッポギ」。
もっちもちのトッポギに、
辛さが合わさって何とも美味しい( 〃▽〃)
韓国に行きたくなりました。
今年の目標に「韓国へ行く!」をプラスしよーっと♪
  


Posted by kanaemon │Comments(3)携帯から

2012年02月11日

ニュートンのリンゴの木。





浜松科学館にありました。
ニュートンのリンゴの木。
…の接ぎ木だそうです。
リンゴがなっています。
ニュートンはこの木を見て、
万有の引力を発見したそうです。
その木を浜松で私が見ているとは…
なんとも不思議なご縁です。
  


Posted by kanaemon │Comments(2)携帯から

2012年02月04日

天空の会 新年会。



今日はフロイデ合唱団(第九)の、
天空の会(新人の会)の、
新年会でした。
なんと、お店貸切り(*´∇`*)

美味しい物を食べて、
楽しい会話をして、
第九を歌って、
充実したひとときでした♪
この繋がりは大切にしていきたいな。
  


Posted by kanaemon │Comments(3)携帯から