2006年08月01日

後輩さん。

昨日、前の会社で私の初めての後輩だった女の子が、その会社を退職しました。
なので、昨日は会社を早目に後にし(月曜早々ごめんなさい…)、
隣の市に住んでいるその子のお家へ、お花を届けに行って来ました


初めての後輩ということもあり、とっても思い入れのある女の子。
思えばいろんなことがありました。あんなことやこんなこと…本当、いろんなことが。
でも今思えばそれらのことがあったらか今の自分がいる訳で。
彼女にとってもそれらが大きな財産になってくれていればなぁ、って思います。

部署が変わっても変わらず私を先輩として見てくれていたこと、
私が彼女に伝えてきたことを後輩にも伝えようとしてくれたこと、
毎日疑問と闘いながら一生懸命乗り越えてきたこと…

ありがとう、って言いたいです。そしてお疲れ様でした




そうそう、その子のお家まで行くのにバイパスを使ったんだけどね…    

夜のバイパスを1人で走るのは初めて。
バイパスの途中は中央分離帯がないので、対向車とすれすれになりながら走ります。
私の目はあまり光に強くないようで、ライトが眩しいこと。眩しいこと。
迷子になりながらも無事に辿り着きました…よかった
次はもっと腕を上げてから走ることにしよう。



同じカテゴリー(もろもろ)の記事
かなえもん。
かなえもん。(2012-07-19 00:18)

キジムナー。
キジムナー。(2011-07-30 22:36)

懐かしの携帯電話。
懐かしの携帯電話。(2009-01-22 09:22)


この記事へのコメント
グッピーラムネご馳走様でした!
カヌレもそのうち頑張ります!!

素敵な後輩さんだったようですね♪
そしてお花を届けてあげるなんて・・・
素敵な先輩ですね♪

うーん うらやましい(^^
Posted by kumi at 2006年08月01日 13:18
ちょっと自己満足っぽいですよね…ハハハ(T▼T)

クッピーラムネ、まだもりもりたくさんあるのでまたもらってくださいね♪
Posted by kanaemon at 2006年08月01日 13:21
貴重なキャラがいなくなってしまいました。
寂しいですなぁ。(クスン)
Posted by できすぎ君。 at 2006年08月04日 12:54
やっぱり、自分の為に生きてもらいたいもん。
これでよかったのです。
できすぎ君には、きっとまた新しい出会いがあるよ!
Posted by kanaemon at 2006年08月04日 13:50
そうだったのか・・・。申し訳なかったです。
Posted by at 2006年08月07日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。