2012年07月21日
JAFツーリングマップ。
今夏、友人との旅行を計画中。
いつもはGoogleMapでルート検索して所要時間を調べてます。
今回は新東名を走りたい!と言うことで、
GoogleMapで検索したけれど、新東名を通ってくれない…。
地図上にはちゃんと表示されているのだけどなぁ
。
私の探し方が悪いのかもしれないけど。
どうしたもんかと思っていた矢先、母が地図をくれた。
それがこれ。

JAFの会報に入ってきた物らしい。
この地図には新東名も記載されていて、今回の目的地もぎりぎり入っていたので、
とりあえずルート検索はできた。
でも、所要時間までは測れない。
と、地図をよく見ると…
「パソコンでドライブコースが探せる!作れる!」
って書いてある。
早速パソコンでチェック(ネットに繋がるようになってよかった
)。
JAF会員なので会員登録して、ドライブコースを作成。
おーーー。
ちゃんと新東名を通ってのルート検索&所要時間も表示された
作ったドライブコースは保存できるし、印刷できるし、とっても便利
今後はこれで検索することにしよーっと。
JAF会員であれば、みなさんにもオススメです

■JAFナビ
http://jafnavi.jp/
いつもはGoogleMapでルート検索して所要時間を調べてます。
今回は新東名を走りたい!と言うことで、
GoogleMapで検索したけれど、新東名を通ってくれない…。
地図上にはちゃんと表示されているのだけどなぁ

私の探し方が悪いのかもしれないけど。
どうしたもんかと思っていた矢先、母が地図をくれた。
それがこれ。
JAFの会報に入ってきた物らしい。
この地図には新東名も記載されていて、今回の目的地もぎりぎり入っていたので、
とりあえずルート検索はできた。
でも、所要時間までは測れない。
と、地図をよく見ると…
「パソコンでドライブコースが探せる!作れる!」
って書いてある。
早速パソコンでチェック(ネットに繋がるようになってよかった

JAF会員なので会員登録して、ドライブコースを作成。
おーーー。
ちゃんと新東名を通ってのルート検索&所要時間も表示された

作ったドライブコースは保存できるし、印刷できるし、とっても便利

今後はこれで検索することにしよーっと。
JAF会員であれば、みなさんにもオススメです


■JAFナビ
http://jafnavi.jp/
Posted by kanaemon│Comments(0)
│もろもろ