2006年01月16日

病は気から?!?!

金曜日、会社の人が「風邪引いたっぽい」と話していました。
それを聞いた私は「まじっすか?」なんてまるで他人事のように言っていました。
そしてその夕方、私に身体も異変が…。
喉が痛くなり息苦しくなってきたのです。「なんか私も風邪っぽいですよ」なんて。。。

そして次の日の土曜日。父と母とお出かけの帰りの車の中で一人しんどくなっていた私。
お家に帰ってからは…日曜日丸ごとかけて寝込んでいました。
平熱が35度くらいの私には38.1度の熱でも結構しんどいものでした。

そして今日…。
金曜日にお話していた会社の方は熱が下がらないということでお休み…。
その他にもパラパラとお休みの方が。。。。。。。。。

今更ながら風邪には気を付けましょう(_ _|||)


でもでもでもね。
「風邪を引くのは気が抜けてるからだ」なんてことも耳にしますが、それはウソだと私は思います。
やっぱりね、気合を入れていたって風邪は引くもんですよ。
手洗いうがいを心掛けてたってこのありさま。

あーーー…くるぴぃ。


同じカテゴリー(出来事)の記事
ゼッポリーネ達。
ゼッポリーネ達。(2012-08-04 23:26)

もちがつお。
もちがつお。(2012-07-26 00:34)

色変ズボン。
色変ズボン。(2012-07-19 22:06)


この記事へのトラックバック
今年も健康に関する投稿続けます。どうぞ宜しくお願いいたします
皆様方のブログ拝見しますと、季節がら風邪引きさんが多いですネ。
そして、体力の衰えや免疫力の衰えを自覚されてい...
風邪と免疫力【健康応援dan】at 2006年01月16日 11:25
この記事へのコメント
あらら、風邪ですか?
仕事へはなんとか行けたんだね。
ま、ムリをしないように気をつけてな~。

ん?
なんだかノドが痛い気が・・・。
Posted by できすぎ君 at 2006年01月16日 22:11
おちぼーは昨年末と今年の正月に熱を出して寝込んでいました。
新年早々、熱を出すなんて今年 1 年を占っているみたいで
沈みましたが、今は風邪も完治して、絶好調です。
風邪ひきのかなえもんさんの前では決して絶好調?なんて
聞けませんが。

昨年は10年振りにインフルエンザにもかかり、かなえもんさんの
左隣のO君、左斜めのTさんに、すっげー嫌な顔をされた思い出が
ありますので、今年は気を付けたいと思います。
今年のインフルエンザには何か薬が効かなさそうって今朝の新聞
にも書いてあったし。
Posted by おちぼー at 2006年01月17日 00:16
ノドが痛い?
それは気のせいです、気のせい!
できすぎ君さんは今が大切な時期ですからね!
心身ともに健康でいてくださいね!



絶好調のおちぼーさん。
風邪っぴきは会社へ来ちゃ駄目なんですかねぇ…
やっぱり嫌な顔されちゃいますよねぇ…
でも休みたくないしなぁ…
会社へ来ていることに少々罪悪感を持ちつつあるkanaemonです。
おちぼーさんもせっかく完治されたのですから、
kanaemon菌にやられないでくださいね!
Posted by kanaemon at 2006年01月17日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。