2006年01月05日

2箇所も刺さってました。

私の愛車、無事に修理から戻ってまいりました。
1箇所かと思いきや、実は2箇所も刺さっていたそうで…痛かったに違いありません。可哀想に。
ごめんよ、Pちゃん。。。。。


さてはて。

会社の近くにあるガソリンスタンドで修理してもらったという母からの電話を受け、お昼休みにすたこらさっさと愛車を取りに行ってきました。
母からは「2万円くらいだって」と聞いていたので、タイヤ交換したならそれくらい仕方ないかな…なんて思っていたのですが、いざ明細書(と言うのか?)を見てみると、タイヤ交換ではなくパンク修理。
そしてその他もろもろもろもろもろもろもろもろもろもろ…。


もろもろの方が高くついてました。


父と母にお願いして修理場へ持っていってもらったので、文句は言えません。いえ、言いません。当然です。わかっています。


でも、諭吉が3人私の元から巣立っていくと言うこの現実…痛い。痛すぎる。。。。。。


でもまぁ、愛車ですから。
2月に車検が待っていたということも気にせずに、安心して今日は帰路へつくことにします。


同じカテゴリー(出来事)の記事
ゼッポリーネ達。
ゼッポリーネ達。(2012-08-04 23:26)

もちがつお。
もちがつお。(2012-07-26 00:34)

色変ズボン。
色変ズボン。(2012-07-19 22:06)


この記事へのコメント
パンクの修理代が諭吉 3 人分?

めちゃくちゃ高くない?

私も過去 2 回ほどパンクの修理でガソスタへ持って行った事が
あるけど、数千円で済んだよ。

諭吉 3 人分なんて、私の車の新品のタイヤの金額と同じぐらい。

その明細書のもろもろもろもろ・・・っていう内容が気になります。
Posted by おちぼー at 2006年01月07日 00:10
パンクの修理代はおちぼーさんの時と同じ程でした!

ブレーキパッドやらがえらくうすっぺらくなってしまっていたそうで、
それが1番高値でした。。。
確かに修理から戻ってきた愛車のブレーキ具合といったら、これ最高。

事故る前に替えることができてよかったのかもしれません(^▽^)
Posted by kanaemon at 2006年01月09日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。