2008年02月22日

沖縄旅行2008(その3)。

沖縄旅行2008(その1)はこちら
沖縄旅行2008(その2)はこちら

■待ち合わせ

今日はAのさんが一日お付き合いしてくださいます。
車も出していただくことになっていて…ありがとうございます。
まっつんは別行動になるので、個々にチェックアウトを済ませます。
待ち合わせ時刻までまだ時間があるのでスタバでお茶。
Aのさんから「スタバで買うならグランデがお得」と言うことを聞きました。
辺りを見渡すと、うわぁ、本当。みんな飲んでる。
でも私達は小心者なのでショートです。

■ホテル日航アリビラ [http://www.alivila.co.jp/]

お仕事でその存在を少しだけ知っていたアリビラさん。
一度は行ってみたいと思っていたところに、
KさんとAのさんから飲茶バイキングの提案をいただきました。
やったー!
リゾート感溢れる外観&内観。大人な気分。

あ、粋な計らい、灰皿にアリビラマークが!


本日ランチの舞台、中国料理の金紗沙(きんしゃさ)さんへ。
全種類制覇とまではいかなかったですが、多分 ほぼ 制覇。
もりもりいただきました。美味しかったなぁ…♪
Kさん、Aのさん、ご馳走様でした!


■首里城 [http://oki-park.jp/shurijo-park/]
沖縄に行ったからには絶対訪れたかった場所、首里城。
聞く人聞く人に「ふ~ん って感じ」との感想を聞いていたので、
どんなものなのかなぁと思っていたのが本当のトコロ。
でも行ってよかったよ!
朱がとても印象的で、日本であって日本でないような…
とても不思議な空間でした。是非一度は訪れるべし!


■自動販売機

ゴーヤ茶とグァバジュース。

■沖縄支店
そしてこの日のメインイベント…沖縄支店へ!
私が働いている会社には沖縄支店があるのです。
お休みいただいた身で平日にお邪魔するのは…と思ったのですが、
どうしても沖縄支店のみなさんに会いたいっ!
ということで、迷惑を承知で訪問。。。。
メールや内線では面識があっても、いざ実際に会うと思うとドキドキが止まらない。
支店へ向かう車中では、緊張しっぱなしで無言状態に。
そしていよいよ支店到着。Kさんが玄関で迎えてくださいます。


・・・・泣


忙しい中、とてもとても温かく迎えてくださいました。
みんなで記念撮影までしていただいて…ぬくぬくだよ、沖縄支店。

あ、顔初めて見るー
あ、こういう声してるんだー
あ、意外ー

等など、新発見。って、私が思うのと同じ様に支店のみなさんも、

あー、かなえもんってこんなんだったのね

と思われたことでしょう…そうです、そんなんです

そんなこんなで1時間くらいでしょうか…支店を満喫。
後ろ髪をひかれる思いで支店を後にしました。

沖縄支店のみなさん、本当にありがとうございました!!

そうそう。こ。れお土産に持っていったチョコ。
てぃーだマークとQRコードを使った特注品。すごいでしょ?

DECOチョコって検索してね。

■A&W [http://www.awok.co.jp/]

この日の夕飯はA&W。カルフォルニア発のドライブインレストラン(※1)です。
ここも計画の段階から行くぞと決めていたお店でした。

支店のみなさんも入れ替わり来てくださいました。
いろんな方と接することができたのでこれまた貴重なお時間でした。
それにしても本当に沖縄って…いい人が多いねー。

私が選んだのはモッツアバーガー(確か)&オレンジジュース&カーリーフライのコンボセット。
A&Wと言えば! ルートビア(※2) なるお替り自由の飲み物だそうだ。
沖縄の人々はこれが大好きなんだって。確かにみんな飲んでる。
さて、そのお味は?
ゆっきー曰く 絆創膏 ・・・・想像できませんねw
写真を撮り忘れてしまったのが残念…。



自分のお土産用にTシャツ購入。夏はこれで決まりです。


Aのさんがほとんど食べてくれたパフェ。そしてテイクアウト(Aのさんのじゃないよ)。
ペットボトルにはいっているのはオレンジジュースだよ。


※1)ドライブインって?:http://www.awok.co.jp/whats/drivein.html
※2)ルートビアって?:http://www.awok.co.jp/whats/rootbeer.html

■食後のコーヒー
A&Wでお腹がいっぱいになった私達。
コーヒーが飲みたいね…なんてところに、
そこに来られなかったKさんがスタバでお茶をしようと誘ってくださいました。
ZENくんもきてくれました。
今日一日の出来事の報告と明日の打合せをします。
最終日である明日はKさんがご一緒してくださるのです。
そしてここでまっつんからサプライズプレゼントが…かなえもん家の家宝になりました。
こちらについてはまた別で♪

■リブレガーデンホテル [http://www.libregardenhotel.com/]

お腹いっぱいでふくらんでいたお腹もコーヒーで落ち着きを取り戻し、
本日宿泊のホテルに向かいます。
今日一日お付き合いいただいたAのさんにお礼を言います。
長時間の車の運転、大変だったに違いありません。本当にありがとうございましたm(_ _)m

Aのさんとのさようならは…なんだかさみしい気持ちでいっぱいでした。



同じカテゴリー(沖縄旅行2008)の記事

この記事へのコメント
前沖縄行ったとき日航アリビラ泊まったよ!
部屋のバルコニーから海が一望できて最高でした。
近所には何もなかったけど(p´Д`q)
A&Wのルートビア、まさしく『ムヒ』の味。
虫さされの・・・
Posted by yukipom♡ at 2008年02月22日 11:02
*yukipom♡*
まじでーーーーーーっ!
いいなぁ、アリビラさん泊まりたかったよー・・・・
いつかあるであろうリッチ旅行の時には絶対泊まってやるっ!

みんなルートビアを美味しそうに飲んでたよ。
挑戦してみたいとは思うけど、ただでさえジョッキ大きいのに、
飲みきれる自信ナシ。
Posted by kanaemonkanaemon at 2008年02月22日 12:42
今更ながらのコメントですが。。。(^^;
ルートビアを愛する県民の一人、さゆ吉ですっ♪
小さい頃から飲んでいるだけに、違和感ナシですっ!
やみつきになりますよwww

ところで、私もアリビラの飲茶は大好きです。
入社して、初給料でおばあちゃんと母を連れて行きましたよ。
遠いのでなかなかいけませんが、美味しいですよねっ♪
Posted by さゆ吉 at 2008年03月04日 18:39
*さゆ吉ちゃん*
とんでもありません!コメントありがとうございます^o^

そう言えばさゆ吉ちゃんも飲んでましたね、ルートビア。
かっこいいっす♪♪♪♪
でもでも、もしルートビアが浜松にあったら、
私もやみつきになっていたかもしれません( ̄ー ̄)

飲茶は本当、美味しかった。種類も豊富でしたし。
私も遠いのでなかなか行けませんが、また行きたいなと思います。
そして、さゆ吉ちゃんの家族を思う気持ちに、かなえもんぐっときました。
Posted by kanaemonkanaemon at 2008年03月05日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。