2007年10月26日

歯。

少し前の歯のクリーニングの際に

「左上の親知らずが虫歯にならないといいねぇ…」と先生に言われた。

そしてこの前、左上奥歯が痛かった。

もしや親知らずが悪さを始めた?!?!

と不安になったので、早速歯医者さんへ行ってきた。

レントゲンを撮って診察結果を聞く。

「何ともなっていないね」

…はい。

「体調不良や不規則な生活を送っていると痛くなることもあるからね」

…はい。

ということで、何ともありませんでした。
よかったです。
皆さんもお気を付けあそばせ。


タグ :

同じカテゴリー(出来事)の記事
ゼッポリーネ達。
ゼッポリーネ達。(2012-08-04 23:26)

もちがつお。
もちがつお。(2012-07-26 00:34)

色変ズボン。
色変ズボン。(2012-07-19 22:06)


この記事へのコメント
ちょうど今日の朝、ごはんを食べていたら歯がもげました。
もげた歯を持って、すぐ歯医者でくっつけてもらったところです・・・。
怖くてもう左では噛めません・・・。
Posted by tutu at 2007年10月26日 12:10
少し前の話なんだけど、被せてある歯がすごく痛くなって
うちの目の前にある歯医者さんに行ったんだけど、
レントゲンを見て「親知らずだね。抜かなきゃいけないから
大学病院を紹介しますよ」と言われ紹介状を書いて
もらった(頼んではないけど)。
でもどう考えても虫歯特有の痛さだったから別の歯医者さんに
行ってレントゲンを撮り先生がひとこと。
「どう見ても被せてあるところが虫歯ですよ」って。
こういう場合って治療費数千円は戻ってくるのかね?
かなえもんさんもฺ歯はお大事に。
Posted by yukisomsom at 2007年10月26日 12:14
*tutuさん*
「もげた」という表現から、その時の様子が目に浮かびます。
もう痛くないですか?
tutuさんの歯はデリケートだ。
Posted by kanaemonkanaemon at 2007年10月29日 17:05
*yukisomsom*
戻ってこないと思うのです・・・
結構そういうの、あるみたいだね。
某総理もそれで痛い目合ってるし。
お金だけの問題じゃなくって、身体的な影響も多いにでてくるんだから、
ちゃんと責任持って対処して欲しいもんだよね。

>かなえもんさんもฺ歯はお大事に。
ありがとう~
Posted by kanaemonkanaemon at 2007年10月29日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。