2007年03月14日
色とりどりランドセル。
先日行った某ショッピングセンターに、ランドセルコーナーがありました。
最近のランドセルはカラフルカラフル。
実にいろいろな色があって驚きました。
私が小学生の時は、赤と黒のランドセルが主流。
でも私のランドセルは姉と同様、赤いランドセルに黒い縁取りがしてあるものでした。
小学生だった私は、真っ赤でピカピカしたランドセルに憧れていた訳で・・・。
防水加工とかしていない皮のままだったので、水がランドセルにつくと黒い点々ができたりした訳で…。
でも今振り返るとあのランドセルはかっこいい。あのランドセルでよかったと思っています。
だから私の子供には自分が欲しいと思った色のランドセルを買ってあげたいと思っています。
けど、賛否両論ありますよね、きっと。
実際にカラフルなランドセルを背負ってる子って残念ながらあまり見ないし。。。
私の子供が小学生にあがる頃には、カラフルランドセルが主流になってるといいな
・・・・って何年後の話だっ
某ショッピングセンターのランドセル
http://www.aeonshop.com/contents/randocel/
最近のランドセルはカラフルカラフル。
実にいろいろな色があって驚きました。
私が小学生の時は、赤と黒のランドセルが主流。
でも私のランドセルは姉と同様、赤いランドセルに黒い縁取りがしてあるものでした。
小学生だった私は、真っ赤でピカピカしたランドセルに憧れていた訳で・・・。
防水加工とかしていない皮のままだったので、水がランドセルにつくと黒い点々ができたりした訳で…。
でも今振り返るとあのランドセルはかっこいい。あのランドセルでよかったと思っています。
だから私の子供には自分が欲しいと思った色のランドセルを買ってあげたいと思っています。
けど、賛否両論ありますよね、きっと。
実際にカラフルなランドセルを背負ってる子って残念ながらあまり見ないし。。。
私の子供が小学生にあがる頃には、カラフルランドセルが主流になってるといいな

・・・・って何年後の話だっ


http://www.aeonshop.com/contents/randocel/
Posted by kanaemon│Comments(4)
│もろもろ
この記事へのコメント
私のも本皮のランドセルでしたよっ
そのせいか、なんだか友達よりどす黒い感じがしたけど。
でもコーティングはしてあったはず・・・。
そのせいか、なんだか友達よりどす黒い感じがしたけど。
でもコーティングはしてあったはず・・・。
Posted by ゆっきー at 2007年03月14日 19:54
ボクのランドセルは本皮だったのか覚えていないけど
防水加工がしっかりしている黒のランドセルでした。
最近はランドセルにもいろいろな色があるよね。
4月から小学校1年生の甥っ子も黒と紺の中間っぽい色の
ランドセルを購入しました。
防水加工がしっかりしている黒のランドセルでした。
最近はランドセルにもいろいろな色があるよね。
4月から小学校1年生の甥っ子も黒と紺の中間っぽい色の
ランドセルを購入しました。
Posted by おちぼー at 2007年03月14日 23:28
*ゆっきー*
そうそう!どす黒い感じ、したした!
でもコーティングはしてあったのか・・・そうかそうか・・・。
そうそう!どす黒い感じ、したした!
でもコーティングはしてあったのか・・・そうかそうか・・・。
Posted by kanaemon at 2007年03月15日 09:18
*おちぼーさん*
防水加工防水加工・・・・
あ、私のランドセルも防水加工してあった気がしてきました( ̄ー ̄)
甥っ子さんのランドセル姿、また見せて下さい!
きっとまだ「ランドセルが歩いてる」ように見えるんだろうなぁ。
いつの日か「ランドセルが小さくなる」時がくるんですよねぇ。
甥っ子さんの成長が楽しみですね、おちぼーおじさん!
防水加工防水加工・・・・
あ、私のランドセルも防水加工してあった気がしてきました( ̄ー ̄)
甥っ子さんのランドセル姿、また見せて下さい!
きっとまだ「ランドセルが歩いてる」ように見えるんだろうなぁ。
いつの日か「ランドセルが小さくなる」時がくるんですよねぇ。
甥っ子さんの成長が楽しみですね、おちぼーおじさん!
Posted by kanaemon at 2007年03月15日 09:36