2006年10月04日

スウェーデン生まれの指輪「シンゲルリンゲン」。

シンゲルリンゲン」…友人のブログを見て知りました。
皆さんはご存知ですか?

婚約指輪や結婚指輪と同じように、
独身者が「自分は独身者です」という意思表示ができる指輪。
この指輪にはシリアルナンバーが刻まれていて、
自分と同じナンバーが刻まれている指輪を、世界のどこかにいる誰かが持っているそう。

いつの日か自分と同じナンバーの人と出会えるかもしれないし、出会えないかもしれない…。
ちょっと不思議な感覚ですね。そしてちょっと気になる存在です。

詳細&購入はこちら→ネットプライス



同じカテゴリー(もろもろ)の記事
かなえもん。
かなえもん。(2012-07-19 00:18)

キジムナー。
キジムナー。(2011-07-30 22:36)

懐かしの携帯電話。
懐かしの携帯電話。(2009-01-22 09:22)


この記事へのコメント
そんなモノがあるんだ。
いいな、そういうアピール。(アタイもしたい)
一体どの指にはめるのかしら??

でも、よく考えたら、同じ番号って、外国人が持ってる可能性大だよね?
異人さんはちょっと・・・。
っていうか、持ってるのが同性の可能性もあるってこと?
その場合は、そっちの道にいかなきゃダメか・・・。
(↑何言ってんだ)
Posted by できすぎ君。 at 2006年10月04日 12:38
*できすぎ*
うん、そうだよね。
外国人が持ってる可能性の方が大きいと思われるけど、
日本人が持ってる可能性も十分にあるよー!
…でもね、できすぎ君。
あなたは持てないの。
なぜならばあなたは…

既婚者

だからです!!!!!!!!

ちなみに対になってるのは異性みたいよ。
同性が持ってたとしても、その人が大切なら問題ないっしょ!
Posted by kanaemon at 2006年10月04日 13:32
【訂正】
ちなみに対になってるのは異性みたいよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
異性が対とは限らないらしいです。

…ごめんなさいっ!
Posted by kanaemon at 2006年10月06日 13:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。