2006年09月18日

愛車の窓が落ちた。

それは土曜日の出来事でした。
耳鼻科へ行った後、デパートで母と待ち合わせをしていたので、車で向かいました。
そして駐車場につきました。
窓を開け、駐車券を取りました。
窓を閉めました。
その時です。

すかーんっ

という音と共に、窓が落ちていきました。
と言っても、窓の外に落ちた訳ではなく、ドアの中に埋まっていった…と言えば、
状況を掴んでいただけるでしょうか…。

きゃーっ

なんて柄にもなく叫んでしまい(誰もいなかったんですけどね)、
その後1人で大爆笑しながらとりあえず駐車して、母に連絡。
父が出て、「お母さんがそっちに着いたら車屋さんに行って来なさい」と言われました。
もちろん、その通りなんですが、私、車の窓が落ちたまま買い物する気でいたりしたんです(笑)

ということで、今は代車をお借りしています。


これから1週間、音楽のない通勤です。うぅぅぅぅ…一体修理費はいくらになるんだろう…。
姉には「買い換えたら?」なんて言われる始末。
それこそ痛い出費ですよねー。愛車にはまだまだ頑張ってもらいたいし。
それにしてもここ最近、どばっと嫌なことがたくさん舞い降りてきている気がするんですけど。
気のせいかなぁ


同じカテゴリー(出来事)の記事
ゼッポリーネ達。
ゼッポリーネ達。(2012-08-04 23:26)

もちがつお。
もちがつお。(2012-07-26 00:34)

色変ズボン。
色変ズボン。(2012-07-19 22:06)


この記事へのコメント
自分の車も以前、窓が落ちた事があります。
曇り空で雨も降りそうな日だったので、速攻で車屋に行きました。

確か、その時の修理って2万円ぐらいだったかなぁ?
乗っている車が違うので、なんとも言えないけど、それぐらい
見ておけば大丈夫だと思うよ。

ボクも今週土曜日、パチンコ屋から帰宅して車から降りようとしたら
運転席側のドアが開かなーい!!
外側からはドアが開きますが、内側から開きません。
車から降りる時は窓を開けて、ドアノブを引いて、ドアを開けています。
24日に修理ですが、2万円弱、費用がかかるらしい。
パチンコで勝ったお金が修理代に消えた(泣)

今年は車の故障で、既に諭吉さんが50人近く飛んでいっている・・・
Posted by おちぼー at 2006年09月18日 16:46
*おちぼーさん*
コメントありがとうございます!

そうですか!おちぼーさんも経験されていたんですね!
ということは、結構ある”事故”なのでしょうか…それにしても驚いた。
2万円弱。おっとっと。何を削って修理代にまわそうかなぁ。。。。トホホですね。

しかーし!私よりも上がいた。
窓を開けて、ドアノブを引いて―――
という一連の動作をされているおちぼーさんを想像すると、笑えます(^▼^)
お互いトホホですね。
あ、でも、パチンコで勝ったお金があるという時点で、
おちぼーさんのトホホ度合いは私より低めですね!あ、逆?(笑)

諭吉さんが50人近く飛んでってるってのもすごいや。
私の愛車が2台も買えちゃいますよ。
今、どれだけ安いんだ?って思いましたね?
ふふふふふふ。

無事に直ってくれるといいなぁ~…。
Posted by kanaemon at 2006年09月18日 19:43
窓落ちてんのに、買い物に行くつもりだったアナタがすごいわ。(笑)
きっと、修理はたいしたことなく直るでしょう。
アタシの車、2年ほど前ですが、窓を開けたら閉まらなくなりました。
何度かトライするうちに閉まったからよかったけどね。
あのまま冬の高速はムリっス。(in名古屋)
あれ以来、修理出してないけど、今んとこセーフよ。
Posted by できすぎ君。 at 2006年09月19日 12:55
*できすぎっち*
そう簡単におかしくなるような場所じゃないしねぇ。
なんだか「ついてない」としか表現できないような。。。。
ふむふむ。しょんぼり。

ねぇねぇ。
もし、2年前のその日、窓が閉まらなかったら窓全開で高速乗った?
Posted by kanaemon at 2006年09月20日 09:22
オイラのことだから、きっとチェレンジしたんじゃないかと・・・。
だってその時思ったのは、

「おいおい、高速乗れないじゃん」でなくて、
「おいおい、これで高速かよ」だったもの。(笑)
Posted by できすぎ君。 at 2006年09月20日 12:31
*できすぎお*
チェレンジっすか????「誰とチェンジ」かと思っちゃった。
チャレンジだよね????

でもきっとできすぎ君はその気でも、
きっと同乗されてた人たちからSTOPがかかったよ。

って、窓あけたまま買い物行こうとした私と同じじゃん!
Posted by kanaemon at 2006年09月21日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。