三重日帰り旅行(その2)。

kanaemon

2006年04月05日 09:42

私が寝ている間も車はどんどこ進み、気付いた時には既に一般道を走っていました。


「ちょっとリッチなすき焼き」を食べるべく、大体の時間を見計らって14時に事前にお店の予約をしていました。
しかし、出発予定時刻より早く出発したことと、道路があまり混雑していなかったことから、目的地近辺に到着したのが11時ちょっと前。
どうしようかと考え、駄目もとで時間を早めることができるかお店に電話をしました。
すると…

「12時半まででしたら可能です」

とのお返事!急いでお店へ向かいました。


父:「あれぇ、なんか立派になってるよ」
母:「本当」

そのお店は何十年か前に家族で来たことがあったようで、その時とは少し雰囲気が変わったとのこと。
もちろん、私は小さすぎて記憶にないので、比べようがありませんでしたが…。


中に入ると、それはまるで旅館のような佇まい。
天井は高く、床に敷かれている絨毯もそれはそれは趣があって。靴を脱いで中に入った訳ですが、
スニーカー…しかもハイカットを履いてきたことを少し後悔。。。。。。。

お部屋に案内されて注文をします。もちろん「すき焼き」です。もちろん「松坂牛」です。
仲居さん(というのかな…?)が付っきりですき焼きを作ってくれます。
後は…写真を見てください。


▲もちろん、炭火焼                 ▲鍋にお肉をひいて砂糖をふりかけます


▲次にたまり醤油をかけます           ▲お野菜もこんなにたっぷり



お肉は肉厚で濃厚で…溶けはせずに、噛むごとにお肉の旨味が口の中に広がり…。


無理。言葉じゃ表現できないよっ!!!また食べたい。


是非みなさんもどうぞ!どうぞ!!!!!お店は「和田金」さんというところです。
ここで使用されているお肉は「三重ブランド」にも認定されているそうです!




(おまけ)
卵もプリップリでした。お肉…あまり美味しそうに撮れていないのでサイズ縮小で自粛です。




-------つづく
関連記事