第3回遠州リレーマラソンin浜名湖ガーデンパーク。

kanaemon

2007年10月09日 17:32

この日曜日。
浜名湖ガーデンパークで開催された「第3回遠州リレーマラソン」に、
チームおでぶとして参戦してきました!
スタートは9時ですが、代表者は朝6時に集合…ということで、
眠たい目をこすりながら行って来ました。


tutuさんとおにくちゃん、おねむです。


走者読み上げという重要任務を任されました。


tutuさんが場所取りをしてくれた、チームおでぶの陣地です。
tutuさんのお友達チームの隣にお邪魔します。


第一走者はtutuさん!
あ…スタートの写真がない…ごめんなさい(苦笑)

14人中7人しか走者決定しておらず、tutuさんのお友達チームに助っ人要請!
快く引き受けてくださいました。しかも3名…ありがとうございますっ!
走る姿が凛々しいです。


朝8時、「今日マラソン走らない?」というkanaemonの電話で起こされたくっちゃん。
突然にもかかわらず「いいよー」と来てくれました。
でも…走り終えてぐったり。ありがとう、くっちゃん!


チームおでぶ、期待のエースKちです。
中継点まであと少し!走れ~~~~~!


今回走るのを見送った、かみやんのお友達からの差し入れ。
ありがとうございます!
あんなにぐったりしていたくっちゃん。おにくちゃんと一緒にどれにしようか迷っています。


10区・13区・14区(アンカー)と走ってくれたかみやん。
勝手に作った給水所で給水しながら、最後のラストスパート!


計測所の本部テントで立っていたら、
「おでぶは?おでぶは?」
との声が耳に入ってきました。
どうやらチームおでぶ、
「おでぶには負けたくない!」なんて言う、脅威の目で見られているようです。

そして…他のチームがほとんどいなくなったゴールにて、
チームおでぶ総出でラストランナーかみやんをお出迎え。


見て下さい!この爽やかな後ろ姿。
走っている時は「何で走ってるんだろう…もう絶対走らない!」って思うのに、
走り終えた後の爽快感に、「また次回も」なんて思ってしまう。
恐るべし、マラソンマジック!


【結果】
72位/74チーム 3:54:54(目標タイム:4:00:00)


景品として竜ヶ岩洞ペアチケットをいただきました


何もかもが中途半端で迎えたこのマラソン大会。
それでもみんなが力を貸してくださって、無事走りきることができました。
tutuさんのお友達チームの皆さん。そして当日の朝呼び出されたIさん&くっちゃん。
本当にありがとうございました!

そしてチームおでぶのみんな。
次回は・・・ブービー賞狙おうね

最後の締めは…やっぱりさわやか「げんこつハンバーグ」!
スポーツの後のご飯って、最高



■備忘録:走順
第一走者:tutuさん
第二走者:おにくちゃん
第三走者:kanaemon
第四走者:S村さん
第五走者:助っ人さん1
第六走者:助っ人さん2
第七走者:Iさん
第八走者:おにくくん
第九走者:助っ人さん3
第十走者:かみやん
第十一走者:Kち
第十二走者:くっちゃん
第十三・四走者:かみやん
関連記事