2006年03月21日
ご当地ドラえもんをくれる弟?後輩?
昨日、とある荷物が自分の元へ届いた。差出人は…大学の後輩だ。
事前に送るよという連絡を受けていたので、「お、きたきた
」と早速荷物をあける。
中身は…これ。

ご当地ドラえもんグッズ。
「ちょっと多くない???」
と独り言。申し訳ないと思いつつも…嬉しい。
彼はどこか旅行へ行くと必ずこのご当地ドラえもんを購入し、私に送ってくれる。
香港かどこか海外へ行った時も「売ってなかったよ」と連絡をくれた。
いいやつだ。
ところがこやつ…
事前に送るよという連絡を受けていたので、「お、きたきた

中身は…これ。

ご当地ドラえもんグッズ。
「ちょっと多くない???」
と独り言。申し訳ないと思いつつも…嬉しい。
彼はどこか旅行へ行くと必ずこのご当地ドラえもんを購入し、私に送ってくれる。
香港かどこか海外へ行った時も「売ってなかったよ」と連絡をくれた。
いいやつだ。
ところがこやつ…
会社の人に私のことを「浜松に嫁に行った姉」と言ってしまったらしい。
というのも、何度も私のところへ荷物を送っているので、どういう関係かと不思議がられた結果がこれ。
おいおい。
君と私は同い年だよね?
…ま、いっか。実際弟みたいなもんだしね。
でもやっぱり私が年上になるのは釈然としない。
…ま、いっか。実際年上みたいなもんだしね。。。。
でも………………………………ね……………
いつもいつもありがとう!私の嫁入り道具の一つとなるように大切にしておきます!
これからもよろしくね
というのも、何度も私のところへ荷物を送っているので、どういう関係かと不思議がられた結果がこれ。
おいおい。
君と私は同い年だよね?
…ま、いっか。実際弟みたいなもんだしね。
でもやっぱり私が年上になるのは釈然としない。
…ま、いっか。実際年上みたいなもんだしね。。。。
でも………………………………ね……………

いつもいつもありがとう!私の嫁入り道具の一つとなるように大切にしておきます!
これからもよろしくね

Posted by kanaemon│Comments(0)
│日記