2005年09月24日

乳児虐待:「腹が立ち揺さぶった」 保育ママが供述。

乳児虐待:「腹が立ち揺さぶった」 保育ママが供述


 東京都世田谷区認定の「保育ママ」が乳児を虐待した事件で、傷害容疑で逮捕された岡文代容疑者(42)が、2度にわたって虐待を繰り返していたことが、警視庁捜査1課と成城署の調べで分かった。岡容疑者は「泣きやまないので腹が立ち、数十回揺さぶった。乳児を揺さぶることは危険だと知っていた」と供述し、容疑を認めている。

 調べでは、岡容疑者は7月12日朝のほか、6月30日午前10~11時にも、同区のマンション自室で預かっていた女児(生後5カ月)をベビーカーに乗せて強く揺さぶり、硬膜下血腫と眼底出血など「揺さぶられっ子症候群」で、3カ月以上の重傷を負わせた疑い。女児の両親が7月13日、同署に相談していた。

 岡容疑者は02年10月から保育ママ事業を始め、事件当時は6月1日から預かっていた女児だけだった。これまでに12人を保育したが、別の乳幼児が左目を内出血したケースもあり、同課は同様の虐待があった可能性もあるとみて慎重に調べる。(毎日新聞より)






ありえない。

「子供を揺さぶることは危険だ」と知っているならば、「子供は泣くのが仕事」ということも知っているはず。

この子が泣き止まなかったのは、この保育ママと名乗る人物が保育ママとして失格だったからに違いない。

それを子供のせいにして傷つけて…保育ママとしてというよりも、人間としてどうかしてる。



親は信頼して自分の大切な子供を預けていくんだから、やっぱりその気持ちに応えられる保育をするべきだし、それが保育ママの役目なはずなのにね。

これからはこういった保育ママやベビーシッターのニーズが多くなってくるのに、こんな事件を起こしてちゃ益々少子化が進んでいくよねぇ。。。。



国が力を入れ始めてる保育事業。

こういった問題が増えていくことについても、ちゃんと安心できる策ができるといいのにな。



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。