2012年08月06日
うなくんストラップ。
うなぎパイファクトリーのイメージキャラクター「うなくん」。
移動カフェのうなくん号がOPENしたとのことで、
オープン記念イベントでお楽しみ抽選会がありました。
2,000円以上で1回抽選のチャンス。
両親の旅先へのお土産でちょうどうなぎパイを購入予定だったので、
ナイスタイミング
そこでゲットしたのが…
移動カフェのうなくん号がOPENしたとのことで、
オープン記念イベントでお楽しみ抽選会がありました。
2,000円以上で1回抽選のチャンス。
両親の旅先へのお土産でちょうどうなぎパイを購入予定だったので、
ナイスタイミング

そこでゲットしたのが…
こちらの「うなくんストラップ」。

うなぎパイの形をしたストラップはだいぶメジャーになってきたと思うけど、
この「うなくんストラップ」はまだまだこれからだと思います。
愛嬌があってとてもかわいい
非売品なのかなぁ?…だとしても、今回の反響できっと商品化されることでしょう
浜松の誇るべきお菓子、うなぎパイ。
地元ではなかなか食べる機会がないけれど、
うなぎパイファクトリーへ行けば、うなぎパイを使ったスウィーツも楽しめる
まだ一度も行かれたことがない方は、この夏休みの機会を利用して行ってみよう
楽しいよ
■うなぎパイファクトリー について知りたい
http://www.shunkado.co.jp/factory/
■うなくん について知りたい
http://www.shunkado.co.jp/factory/profile.php
■うなぎパイカフェ について知りたい
http://www.shunkado.co.jp/factory/cafe.php
うなぎパイの形をしたストラップはだいぶメジャーになってきたと思うけど、
この「うなくんストラップ」はまだまだこれからだと思います。
愛嬌があってとてもかわいい

非売品なのかなぁ?…だとしても、今回の反響できっと商品化されることでしょう

浜松の誇るべきお菓子、うなぎパイ。
地元ではなかなか食べる機会がないけれど、
うなぎパイファクトリーへ行けば、うなぎパイを使ったスウィーツも楽しめる

まだ一度も行かれたことがない方は、この夏休みの機会を利用して行ってみよう

楽しいよ

■うなぎパイファクトリー について知りたい
http://www.shunkado.co.jp/factory/
■うなくん について知りたい
http://www.shunkado.co.jp/factory/profile.php
■うなぎパイカフェ について知りたい
http://www.shunkado.co.jp/factory/cafe.php
Posted by kanaemon│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
いやーーーん。
かわうぃーーーーデス。
まゆ毛がない感じとか・・・w
かわうぃーーーーデス。
まゆ毛がない感じとか・・・w
Posted by yucky at 2012年08月07日 10:31
*yucky*
本当だ!まゆ毛がないよ!
かわいいねぇ~^o^
本当だ!まゆ毛がないよ!
かわいいねぇ~^o^
Posted by kanaemon
at 2012年08月07日 22:32
