2011年05月10日

森エスカルゴ。



まるで森のようなこのお料理。
実はエスカルゴのパン粉焼き。
殻があるから分かるか( ̄∇ ̄*)ゞ
香ばしくてぷりっとしていて美味でした。
また食べたい一品です。


同じカテゴリー(携帯から)の記事
ありがとう、2012年。
ありがとう、2012年。(2012-12-31 18:58)

朝からケーキ。
朝からケーキ。(2012-10-14 09:43)

サロンコンサート。
サロンコンサート。(2012-07-28 23:38)

ドラネイル。
ドラネイル。(2012-05-17 08:36)

菜の花畑。
菜の花畑。(2012-04-08 17:53)


この記事へのコメント
森にエスカルゴさんはたくさんいるのだろうか・・・普通に日本で採れるのかなあ。でんでんむし君たちとどう違うのだろう・・・
Posted by nanaemon at 2011年05月11日 19:27
キャー!!!!!
カタツムリ恐怖症の私としては信じられないー(>_<)
殻を見るのもダメだよ。
一体どんな味がするの?
Posted by yukiemon at 2011年05月11日 20:43
*nanaemon*
違いは…わかりません( ̄▽ ̄;)

*yukiemon*
貝みたいな味だったよ!
美味しいのにぃ~(☆o☆)
Posted by kanaemonkanaemon at 2011年05月11日 23:40
連休中にフランスに行って、エスカルゴ食べたけど、
"つぶ貝"との違いがよくわからんかった。
殻からグリッと出して食べるタイプだったよ。
まあ、おいしいとかおいしくないとかいうものじゃないね。
Posted by あべっち at 2011年05月16日 00:20
*あべっち*
元気~?
フランスどうだった?
Twitterまた見に行きます(*´∇`*)
Posted by kanaemonkanaemon at 2011年05月30日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。