2009年01月28日

沖縄旅行の思い出「雪花の郷」。

スウィーツを食べに「雪花の郷」さんへ。
「雪花」と書いて「しぇーほぁ」と読むそうです。


食したのは「雪花冰(しぇーほぁぴん)」という名のスウィーツ。


こちら、言うなれば…「甘い雪」です。
ホームページにも書かれていますが、
かき氷でもなくソフトクリームでもない…
口の中に入れた瞬間ふわぁ~っと溶けていきます。

またあの食感を味わいに行きたいです。
けど一番近くて大阪の本店かぁ。。。。。
次に沖縄行った時の楽しみにとっておこうかな

■雪花の郷さんのホームページ
http://www.e-chanoma.net/



同じカテゴリー(沖縄旅行2008初夏)の記事

この記事へのコメント
ほんと美味しかったね。
また行こうね♪
Posted by IzuIzu at 2009年01月28日 15:00
去年の地元のお祭りの屋台でこれ売ってたよ。
発祥は台湾みたいだね。
ふわ~って溶けておいしかった!
Posted by yukipom at 2009年01月29日 22:55
*Izuさま*
はいっ!行きたいですっ!
よろしくおねがいしますっ!
Posted by kanaemonkanaemon at 2009年01月30日 09:53
*yukipom*
洒落た地元のお祭りだなぁ~(^o^)
すぐ溶けてしまうから、
「もっと!もっと!」ってなっちゃうよね!!
Posted by kanaemonkanaemon at 2009年01月30日 09:54
http://www.e-chanoma.net/

なんか沖縄だけじゃないみたいだよー!!
Posted by しょ~しょ~ at 2009年03月05日 13:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。