2007年06月21日

信頼できる人。

昨日は会社がリフレッシュデーだったので仕事を早々に切り上げ、
前の会社の上司にお会いました。
お会いするのは私が前の会社を辞めて以来なので、1年半ちょっとぶり。
その間メールのやり取りはしていたので、久し振りだったけど久し振りじゃない感じ。
とっても懐かしい穏やかな気持ちになりました。

この方との出会いは私が新入社員で入社して半年位経った頃に異動命令が下った異動先…
インターネット専任部門(当時)の責任者の方でした。
ただ学生時代にホームページをゼミで製作していたということで白羽の矢が立ったこの異動。
何の知識もなく「インターネットの世界に興味があったから」という理由で決意したのですが、
なんともまぁ迷惑な話ですよね、上司にしてみたら。
知識も技術もない人間がどうすんだって。まぁそれはよいとして。

笑顔が爽やかで元気な方だな …それが私の第一印象でした。

が!

実際はものすごく怖くて、怖いっていうのは怒るとかそういうことではなく、
雰囲気がまず怖い。話かけずらい。何か言うとぺしゃんと潰されそう。

最初の1年はこんな感じで…目を見て話すのにも勇気がいりました。

約4年一緒に仕事をさせていただいたのですが、
この間に本当にいろいろあって辛かったし大変でした。
でもそんな中でこの方は本当にすごい人だなって思うようになりました。
仕事に対する情熱とか、自分を高める努力とか、家族への思いとか…
いろいろなことにおいて尊敬するようになりました。
この人の下で働けてよかったって今でも本当に思っています。

家族以外で信頼できる人ってそうできるものじゃないですよね?
でもこの方は信頼できる人の1人です。
いつまでも見守っていただきたいと思っています。勝手に(笑)
大切にしなくちゃです。


タグ :

同じカテゴリー(日記)の記事
私生まれる。
私生まれる。(2012-09-08 22:22)

夏休み。
夏休み。(2012-08-18 22:05)

私生まれる。
私生まれる。(2011-09-08 22:38)

肉食。
肉食。(2011-09-04 22:34)

元気です。
元気です。(2009-07-29 01:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。