2007年01月09日
箱根駅伝の応援。
第83回東京箱根間往復大学駅伝競走を制したのは…
順天堂大学(6年ぶり11回目の優勝)
おめでとうございます!
往路・復路共にぶっちぎりの1位。
昨年の雪辱を果たすべく、チーム一丸となって立ち向かって勝ち取った総合優勝。
きっとみんながいろいろな思いを抱えて走り、応援してきたからこそだと思います。
来年もきっと全20チームが死闘を繰り広げてくれるんだろうなぁ。
実際に現地で応援してみて、目の前を通り過ぎるのは一瞬だけど、
その一瞬の中でも選手達の息遣いが聞こえてその迫力にパワーをもらいました。
でももう箱根での応援は…いいかな
だって移動がものすごい大変だったんだもん。
小田原中継所あたりが一番じっくり見れるし応援するにはオススメです。はい。
我が母校が箱根駅伝に出場している間は、この箱根駅伝の応援を優先させちゃおうかな…
なんて考えてみたりしています。
来年も頑張れ!我が母校よ!
箱根駅伝写真館はこちらからどうぞ
順天堂大学(6年ぶり11回目の優勝)
おめでとうございます!
往路・復路共にぶっちぎりの1位。
昨年の雪辱を果たすべく、チーム一丸となって立ち向かって勝ち取った総合優勝。
きっとみんながいろいろな思いを抱えて走り、応援してきたからこそだと思います。
来年もきっと全20チームが死闘を繰り広げてくれるんだろうなぁ。
実際に現地で応援してみて、目の前を通り過ぎるのは一瞬だけど、
その一瞬の中でも選手達の息遣いが聞こえてその迫力にパワーをもらいました。
でももう箱根での応援は…いいかな

だって移動がものすごい大変だったんだもん。
小田原中継所あたりが一番じっくり見れるし応援するにはオススメです。はい。
我が母校が箱根駅伝に出場している間は、この箱根駅伝の応援を優先させちゃおうかな…
なんて考えてみたりしています。
来年も頑張れ!我が母校よ!
箱根駅伝写真館はこちらからどうぞ

■往路:大手町付近(1区)




■往路:箱根ゴール直前(5区)






■復路:小田原中継所付近(7区)




■復路:大手町ゴール直前(10区)






■往路:箱根ゴール直前(5区)






■復路:小田原中継所付近(7区)




■復路:大手町ゴール直前(10区)


Posted by kanaemon│Comments(2)
│某総理とおでかけ
この記事へのコメント
プログ更新待ってました!!!
思ったより綺麗に写真撮れてたね◎
箱根駅伝の次の日の仕事は、かなりテキパキとダルさもなく仕事出来たよ。
最高!でしたな♪箱根駅伝。
私も我が母校が箱根駅伝に出る際には、是非とも応援に!!
参加させて頂きます。
箱根駅伝の次の日のスポーツ新聞買いあさったよ。
さすがにうちらは新聞にはのってなかったね・・・・。
思ったより綺麗に写真撮れてたね◎
箱根駅伝の次の日の仕事は、かなりテキパキとダルさもなく仕事出来たよ。
最高!でしたな♪箱根駅伝。
私も我が母校が箱根駅伝に出る際には、是非とも応援に!!
参加させて頂きます。
箱根駅伝の次の日のスポーツ新聞買いあさったよ。
さすがにうちらは新聞にはのってなかったね・・・・。
Posted by 某総理 at 2007年01月09日 21:44
*某総理*
>プログ更新待ってました!!!
おーーーーーーー!!
待っていてくれたとはありがたい。
お待たせいたしました!
>思ったより綺麗に写真撮れてたね◎
私の腕もなかなか捨てたもんじゃないかしら??
でもでも、写りがいいのを厳選した結果がこれだけど…。
>かなりテキパキとダルさもなく仕事出来たよ
某総理だからだよー。YOUはいつも立派だよ。尊敬。
>さすがにうちらは新聞にはのってなかったね・・・・。
そうかっ!
テレビばっかり意識してたから、新聞のカメラまで気が回らなかった(T_T)
って、テレビにもこれっぽっちも映ってなかったけどw
年末年始の忙しい中本当、ありがとうでした!
今年もよろしくおねがいしまーす!
>プログ更新待ってました!!!
おーーーーーーー!!
待っていてくれたとはありがたい。
お待たせいたしました!
>思ったより綺麗に写真撮れてたね◎
私の腕もなかなか捨てたもんじゃないかしら??
でもでも、写りがいいのを厳選した結果がこれだけど…。
>かなりテキパキとダルさもなく仕事出来たよ
某総理だからだよー。YOUはいつも立派だよ。尊敬。
>さすがにうちらは新聞にはのってなかったね・・・・。
そうかっ!
テレビばっかり意識してたから、新聞のカメラまで気が回らなかった(T_T)
って、テレビにもこれっぽっちも映ってなかったけどw
年末年始の忙しい中本当、ありがとうでした!
今年もよろしくおねがいしまーす!
Posted by kanaemon at 2007年01月10日 09:13