2007年01月08日

2006年末。

2007年は某総理と共に横浜の中華街で迎えました。
中国では新年(実際は旧暦で祝う)を爆竹等で祝うそうで、その爆竹がすごいことすごいこと。
道でラーメンを食べている人、お店の様子を覗いている人…そんな人たちに向けて、
この爆竹は投げられていました。
怖かったよー…


お参りは中華街の中心に位置する「関帝廟」に行きました。
そこに隣接している横浜中華学校では、中華学校校友会主催で獅子舞の演舞が行なわれていました。
混雑していてあまり近くで見ることができなかったのですが、
キレイな色の獅子や龍がひらひらと舞っていて、とても豪華で華麗な舞台でした。
お参りも中国式で戸惑いましたが、なんとか無事脱出。




あまりの寒さにカフェで一息。…と言ってもこの時間、夜中の2:30。



この時間まで開いているお店がたくさんありました。
しかもどこも繁盛!私も箱根駅伝の応援に向けてちゃっかりニット帽子を購入しました。

あまりの人の多さに疲れた私たち。
電車も動いているのかどうか分からなかったので、一駅歩いたところにあった漫画喫茶で休憩し、
某総理宅へ戻ったのでありました。

某総理と初めての年越し。
そして横浜に住んでいる彼女とだからこそできた中華街での年越し。
なんだかとっても貴重な経験をさせてもらった気がします。
本当は明治神宮へ行こうねって話をしていたのですが、某総理が提案してくれたおかげです。
ありがとう~~~~~

そして次は…某総理と初めての箱根駅伝の応援へと向かうのでありました。

中華街HP http://www.chinatown.or.jp/


同じカテゴリー(某総理とおでかけ)の記事
突撃訪問。
突撃訪問。(2008-03-11 09:22)

長澤さんになる。
長澤さんになる。(2007-12-26 09:36)

中華厨房 木蘭さん。
中華厨房 木蘭さん。(2007-09-19 13:31)

某総理と貝塚。
某総理と貝塚。(2007-08-20 13:13)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。