名古屋日帰り旅行。
某総理とyukipomちゃんと名古屋日帰りツアーをしてきました。
つい3週間前に
香川旅行へ一緒に行ったばかりなんですけど。
今回は「抹茶スパを食べたい!」というyukipomちゃんの熱い要望により決定!
2人が浜松まで来てくれて、
浜松から名古屋までは私の愛車らーくんで向かいます。
らーくん初の名古屋…と言うよりも、自分が車を運転して名古屋に向かうのは初めて。
人の車に乗っている時でも怖い思いを何度もしている名古屋ですから…
自分で名古屋の街を運転するなんて、かなりの大冒険です。
まず最初に向かったのは知る人ぞ知る「マウンテン」さん。
変り種のメニューとボリュームが多いと有名な喫茶店です。
飲み物はストロングコーヒー・ソフトコーヒー・アメリカンコーヒーを注文。
一番濃かったのは「ソフトコーヒー」…名前からするとストロングっぽいのにね。不思議。
到着が10時半頃だったのでコーヒーにはパン+ゆで卵がついてきたよ。
そして遂にyukipomちゃんが食べたがっていた、甘口小倉抹茶スパがテーブルに到着。
それはこれだっ!
抹茶の甘さと苦さがパスタに絡んでます。
生クリームが乗ってます。桃が乗ってます。さくらんぼも乗ってます。小倉餡も乗ってます。
オール甘い。
最初は美味しそうに食べていたyukipomですが、徐々に…
そんなyukipomよりアドバイス。
「パスタと思って食べずに、スウィーツだと思って食べればいけるよ」。
こちらはついで。
某総理が注文したニワトリピラフ(辛口)&かなえもんチョイスの大人のお子様ランチ。
ニワトリはチキンでした。どちらもすごいボリューム。
某総理は半分くらいのごめんなさいしましたが、
かなえもんの胃は余裕で受け付けてくれました。
いい加減、やばいです。私の胃。
星が丘テラスでちょっとお買い物を楽しみ、
そして2人をどうしても連れて行きたかった「らーめん本郷亭」。
私が一番好きなラーメン、白湯ラーメンを食べて欲しかったのです。
でも…年齢のせいでしょうか…いや、大人のお子様ランチを完食したからでしょうか…
ほとんど口にできず。
あまりのこってりさにかなえもん、こってり。
名古屋滞在時間約4時間(移動時間含まず)。
とんぼ帰りで浜松に戻り、2人は帰っていきました。
おつかれさまでした!また来てねーーー!
2人からのお土産「ドラえもん人形焼&カスタード焼」&yukipomお手製ネックレスをいただきました。
左からネコ(かなえもん)・傘(yukipom)・カギ(某総理)。
チャームを選んでくれた基準が気になるところです
ありがとう
追伸:さすがに夕ご飯は・・・食べられませんでした
関連記事