2泊3日 思い出旅行。

kanaemon

2006年11月06日 19:03

母校が学園祭ということもあり、
2泊3日で東京へ行って来ました。
個人的な話ですので、興味がある方だけ続きを読んでくださいな。
1日目は母校の学園祭に足を運びます。
その後、所属していた団体のなんちゃってOB会。
OBが企画したOB会…悲しい。

2日目は母校周辺を歩きます。
その後、懐かしいメンバーでぐいっといっぱい!

3日目は吉祥寺へGO!
吉祥寺、最高!

【1日目】
年1回の楽しみ!あぶらそば。
今回はミソチャーハンとセットで食してみました。
学生時代でも食べなかったけど…案外食べれるもんですね!


卒業生が一堂に集まる同窓会みたいなの。
昭和時代の卒業生が多いみたい。


なんちゃってOB会の1次会は焼き鳥で有名な「いせや」さんで。
学生時代に1回利用しただけだったので、新鮮!
このシュウマイみたいのが美味しかったです。


なんちゃってOB会の2次会にて。
店員さんの押しにあっさり負けてカシスオレンジをジョッキで頼んだ某O田さん。
さすが。


【2日目】
2日目の朝。
どこで朝ごはんを食べようか?となりまして、
友人がバイトをしていた喫茶店まるじゅうさんでモーニング。
ボリューム満点!


学園祭キャラクターのまるちゃん。
今年は風船を配っていたよ!一緒にいた某総理はご機嫌で風船を持ち歩いていました。
ホテルに帰ってからこの風船はどこに行ったか…それは内緒です。


学生時代から今もずーっとお世話になっている学内の文房具屋さんの店長。
学園祭の度に邪魔しに行って、そしていろいろとグッズをいただいて帰る…
この写真は、私のデジカメストラップを大学の紐に変えていただいているところ。
いつもありがとうございます!


大学近くの喫茶店フィンランドさんでお昼ご飯。
ナスピーマンのスパゲッティです。
おいしいんだなぁ、これ。


懐かしいメンバーからお誘いを受け、久し振りに飲みました。
こう見えても、みんな同期です。変わってなーい!


【3日目】
3日目の朝。
ホテルに併設されているエクセルシオールカフェで優雅にモーニング。
予約した時についてないと思ってたんだけど、サービスでついてました。
ラッキー。


やってきました、吉祥寺!
私達が学生時代足しげく通っていた街です。
なんでも揃っちゃうんだよね~…懐かしい。


あー、もうクリスマスだねぇ。
ロフトでリアルな鹿さんがお出迎え。


吉祥寺で新たに発見したお寿司屋さん。
回ってるんだけど、ちょっと違う。
大きくて新鮮なネタ。魚好きにはたまりません!
お腹いっぱいなはずだったのに、結構普通に食べちゃいました。

関連記事