かなえもんの屋敷
第九。
kanaemon
2011年12月11日 22:37
今日は約半年間練習した「第九」本番でした。
第九は歓喜の歌とも言います。
歓喜の歌と言えど、
単純に楽しもう、喜ぼうと言う内容ではありません。
すべての人が兄弟となって、
前へ進もうと言う意味を持っています。
2011年、本当にいろいろなことがありました。
日本中のみんなが、世界中のみんなが、
ひとつになって一歩ずつ前に進んでいけますように。
関連記事
届かぬ人に想いを込めて2013。
ありがとう、2012年。
朝からケーキ。
サロンコンサート。
ドラネイル。
菜の花畑。
何に見える?
Share to Facebook
To tweet