ぬくもりいっぱいの結婚披露宴。

kanaemon

2007年10月29日 10:03

土曜日、前職同期のEちゃんの結婚披露宴に招待していただきました。
挙式は10月頭に海外で挙げたということで、
今回は新郎新婦の親戚のみなさんの出席はなく、
新婦であるEちゃんのお友達が集まって2人の結婚をお祝いするという形でした。



一つの長テーブルに、新郎新婦を中心にして15名くらいが輪になって着座。
お友達みんなの顔が見渡せて、とてもアットホームな雰囲気でした。
Eちゃんから旦那さんがどのような方なのか聞いていましたが、
本当にその話の通りの方で驚きました。
朗らかで優しい笑顔でEちゃんを見つめる目。
そしてEちゃんの家族やお友達を自分のことのように大切に思ってくれている目。
とっても素敵な旦那さんです。
そんな旦那さんの隣で笑顔になっているEちゃんを見て、
自分が幸せな時はもちろんだけど、
友達が幸せな時にも、自分もこんなに幸せ気分になれるんだなぁって改めて感じた瞬間でした。



会場は30階だったのですが、この日のお天気は雨。残念ながら窓の外はもやっていました。
でも挙式の様子を放映し、カーテンがあがった瞬間・・・・・・・・・



なんと窓の外にはキレイな虹が2つ、架かっていました。
きっと2人の愛のパワーが雷様に届いたに違いない!

そして最後に、お友達ひとりひとりがEちゃんへ心のこもったメッセージを贈ります。
最後にEちゃんがお友達ひとりひとりへ心のこもったメッセージを贈ります。
お友達のEちゃんへの想い、Eちゃんのお友達への想い…
お互いの気持ちが交差しあい、ぬくもりいっぱいの空間が広がりました。
こういうの、お友達を本当に大切にしていないとできないことだなぁって思う。
素敵だなぁって思う。


雷様もびっくりしちゃうくらいのパワーをいつまで保ち続け、
Eちゃんと旦那さんがお互いに幸せにしあえることを願って…。
末永くお幸せに





あ、写真の中にシャンパンと使い捨てカメラがあったのお気付きでしょうか?
実は…デジカメも持って行ったのですが、
「画像はありません」って表示されているのに、
いざ撮影しようとすると「容量がいっぱいです」って表示されてしまうのです。
披露宴始まる前に気が付いたからメモリカード買ってこようとホテルの売店とコンビニに走ったけれども…
メモリカードって案外売ってないみたい。
なので臨機応変に、使い捨てカメラを購入。

パシャッ
ジージージーッ

パシャッ
ジージージーッ

懐かしいレトロな音が披露宴中響き渡りましたとさ。
弟の結婚式で準備不足を反省したはずなのにねぇ。。。。
ちなみに・・・
PCから取り込む際、フォルダの中にさらにフォルダを作ってしまった為、
デジカメではそれを画像と判断できなかったことが原因でした。
関連記事