弟の結婚式。
この土曜日、弟の結婚式がありました。
弟と言いましても本当の弟ではありません。
大学の後輩です。
結婚式前日・当日…自分にアクシデント発生。なんてこったでした。
でもその詳細はまた別途
東京に向かう新幹線の中。富士山がとってもきれいに見えました。
広く開いた入り口が「ウェルカム」とお出迎えしてくれました。
あ、よく見ると取っ手部分がになってる!凝った造りですね。
オフホワイトを基調としたチャペル。シャンデリアのキラキラが一層華やかにさせます。
2人の出会いは同じ営業所で働いていたことから。
弟が1人暮らしをしている場所の30秒先に、彼女の実家があるそうで。
運命の出会いとはまさにこういうことを言うのでしょうか
本当女性に縁のない弟だったのですが(←失礼を承知の上です…)、
こんな素敵な女性を奥さんに迎えられるなんて、幸せ者だなぁって思います。
新郎新婦入場。緊張している様子の弟。
しっかりとそしてどっしりと歩いている姿を見て、姉感動。
みんなにばれぬよう、ひっそり目頭を押さえます。
大勢の親戚・友人に祝福されている二人の姿を見て、また感動。
ひっそり鼻を押さえます。
披露宴でケーキ入刀。
そんな2人の姿に安心したのか、必要以上に寛いでいる男(笑)
お色直しの後のこのあたりでスピーチさせていただきました。
あんなに考えたのに…
あんなに練習したのに…
結果、ぼろぼろでした。
でもね、「気持ち伝わったよ」って弟が言ってくれた。
弟に気持ちが伝わればそれで十分。そう思うことにします。
1.5次会(2次会は会社の人たちオンリーの為)で2ショットをパチリ。
新婦の衣装はお友達の手作り!素敵です。
新婦の上司や友人の方々のお話を伺う中で、
周囲における新婦の存在がとても大きなものであることを知りました。
とっても魅力的な女性であることを知りました。
そんなしっかりものの奥さんと、しっかりしてるけど実は甘えん坊でもある弟。
お互いに持っていない部分を補え合える2人だなって感じました。
ウキウキなことばかりではないと思うけど、どんなことも2人で乗り越えて、
ず~っと2人で一緒に歩き続けてくれることを、心から願っています。
そして2人の門出を祝福できたこと、嬉しく思います。
招待してくれてありがとう
本当におめでとう!末永くお幸せに…
関連記事